トラメジーノ

Eagle

2010年08月18日 16:07

先日銀座のSPSへ行った時にトラメジーノを買いました。キャンプで使う事より普段家で使うことを想定して買いました。私は家での賄いの主担当で、キッチン道具にも結構凝っているのですが、ホットサンドの道具は持っておらず、どうせ買うならアウトドア用にコンパクトになるスノーピークを選んだ訳です。他のホットサンドメーカーは触ったこともないので、スノーピーク製品だけの感想となります。

素材はアルミダイカスト、軽くて熱伝導性も良さそうです。ただ気になるのは、ダイカストの製造過程で出来た丸いバリ?が結構目立つのですね。これはその内サンドペーパーできれいにするつもりです。上下がセパレートされるのは洗い易くてGOODですね。あとハンドルはぐるっと180度回転してコンパクトに収納できるようになっているのもGOODです。私の場合ハンドルの回転が軽すぎたので、説明書を読んで硬さを調整しました。

で、このところ朝ご飯はこれを使ったホットサンドの頻度が多くなっています。8枚切の食パンを買って来て、耳を切らずにそのまま中にハムヤソーセージ、野菜、チーズ、マヨネーズ、ケチャップなどを挟んだごく一般的なものしか試していませんが、短時間でそれなりの味のものが出来るので、満足しています。





あなたにおススメの記事
関連記事