ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月29日

飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回

久し振りに羽田の第2ターミナルへ行って来ました。ここはANAグループの拠点、今は滅多に飛行機には乗らないし、乗る場合はJALのマイルを使うため、本当に久し振りです。
飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回

オープン直後に来た時は大変な混雑でしたが、今は比較的空いています、それでも昼時なのでレストランは並んでいるところがかなりあります。我々もちょっと並んで「アカシア」でランチを食べました。その後展望デッキで久し振りの飛行機撮影をしましたが、この日は曇りで視程も悪く城南島が霞んで見えますが視程が良い日なら張っているテントが見えるはずです。

飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回

こんな感じの撮影には向かない日でしたので撮影は早々に切り上げ、次は温泉です。城南島の近くに「天然温泉 平和島クアハウス」があり、そこへ行きました。ここは羽田の国際線オープンに合わせてリニューアルして24時間営業になったそうです。最寄り駅からちょっと多いのが難点ですが5時間まで1,200円、以後1時間100円なので、緊急時のホテル代わりにも使えそうです。お風呂の種類も多く露天風呂もあり良い温泉でした。

サイトに戻ります、金曜日なので他にも泊まりの人がいるかと思いましたが、この日も我々だけの貸切でした。この日はすき焼き、スキレット&武井バーナーで美味しいすき焼きが出来ましたが、もう歳なんですかねぇ、200gちょっとの肉を夫婦二人で食べきれず残してしまいました。
飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回

その後はお決まりの焚き火&お酒、天気予報では夜は冷え込むとの予想でしたが、それほどでもなくぐっすり寝れました。(テント泊11日目)

翌日は朝から気持ちの良い天気、残ったすき焼きで朝食を済ませて、のんびりと撤収開始。その間も北方面の離陸機が頭上を飛んでいきます。

飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回

AIR DOのB6ですね、朝日に輝いています。早く又北海道へ行きたいなぁ、、、、

のんびり撤収をしていたので10時ギリギリに撤収完了、その後SP銀座店に立ち寄り、店長と秋の新製品やこの前のキャンプの話をして小物をちょっと買い帰路につきました。

城南島のキャンプ場、飛行機ウォッチングにはお勧めです、それと飛行機の騒音が気にならなければ地方から家族連れで来てディズニーランドなどへ行く人にもお勧めですね、なんたって一家で泊まって3,000円ですから。






同じカテゴリー(キャンプ旅レポート)の記事画像
四国キャンプ旅行 その7
四国キャンプ旅行 その6
四国キャンプ旅行 その5
四国キャンプ旅行 その4
四国キャンプ旅行 その3
四国キャンプ旅行 その2
同じカテゴリー(キャンプ旅レポート)の記事
 四国キャンプ旅行 その7 (2011-04-17 10:23)
 四国キャンプ旅行 その6 (2011-04-15 10:36)
 四国キャンプ旅行 その5 (2011-04-13 12:25)
 四国キャンプ旅行 その4 (2011-04-12 06:54)
 四国キャンプ旅行 その3 (2011-04-10 09:22)
 四国キャンプ旅行 その2 (2011-04-09 12:22)

この記事へのコメント
こんばんは。
お邪魔します。

Eagleさんの近場にはいいキャンプ場多いですね。
飛行機大好き、船も大好きな自分にピッタリ?

城南島~TDLも要チェックです。
Posted by taaboo at 2010年11月29日 17:08
こんばんは〜

城南島はデイキャンでも行く価値ありそうですね

のんびり飛行機見て・・・・海を見て・・・・お酒飲んで(笑)

幸せになれる時間ですね!

ぽかぽか陽気の時でもチャレンジしてみます
Posted by ふれんど at 2010年11月29日 18:14
こんばんは!JUNママです。

城南島、ブロガ-の方々がデイやら泊まりやらで
キャンプしているみたいですね。

私も少々遠いですが、一度行ってみたいです。

飛行機は見るよりも乗りたい(笑)
Posted by JUNママ at 2010年11月29日 19:29
3000円ってかなりお安いですね^^

普通、騒音を気にする方もいらっしゃるかと思いますが、
Eagleさんいとっては心地よい音のようですね(^^)b

飛行機は九州に単身している頃は毎週乗ってましたが、
今年、久々乗った時、チケットが磁器からバーコードに
変わってて驚きました(汗)
Posted by BGR at 2010年11月29日 21:48
taabooさん、こんばんは!

taabooさんも飛行機&船が好きなんですか、じゃぁ城南島は是非一度行ってみて下さい。TDLにも道が空いているなら30分位で行けます。ただし、21時以降翌朝7時半までは車の出し入れは出来ませんので、夜遊びには要注意ですね。あとTDLのもっと近くに若洲公園キャンプ場がありますが、ここは車は横付けできないようです。
Posted by EagleEagle at 2010年11月29日 22:07
ふれんどさん、こんばんは!

自然の中でのキャンプもいいですが、たまにはこのような場所でのキャンプもいいのではないでしょうか。

お花見の頃や春うららの東京湾がいいですね、是非お出かけ下さい。
Posted by EagleEagle at 2010年11月29日 22:10
JUNママさん、こんばんは!

そうですねぇ、BBQでの利用が多いみたいです。私も昔は撮影で何度も行っていますが、テントで泊まっている人は少なかったような気がします。

ウチの家内もいろいろな飛行場へ撮影についてきましたが、飛行場へは撮影より飛行機に乗りに行きたいと申しております。
Posted by EagleEagle at 2010年11月29日 22:14
BGRさん、こんばんは!

1泊3,000円と言うのは、ちょっと間違っていましたね。正確には1泊4,000円で2泊なら10時までにチェックアウトすれば2泊で6,000円です。

ジェットエンジンの音は心地良いのですが、やはり2泊もしていると飽きてきます(笑)

そうですね、今はチケットレスと言うかネットで予約して自宅でプリントした搭乗券を持って行けばいいので楽ですが、逆にこれでいいのかちょっと不安になりますね、、、
Posted by EagleEagle at 2010年11月29日 22:20
おはようございます。

去年、城南島デビューをしました。

飛行機の爆音、慣れちゃうんだなぁとそんな自分にびっくりしました。

そして、離着陸を眺めるのが、いくら見ていても飽きないのもびっくり。

ペットを飼い始めたのでファミキャンは無理そうですが、ソロでまた遊びに行きたいと思っています。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年12月04日 07:58
美富寿屋さん、こんばんは!

確かにあの音は慣れますね、私はもともと飛行機好きですから気にならなかったのですが、ウチのカミサンも慣れればそんなに気にならないですね。

城南島はペットは駄目なんですかぁ、じゃぁ是非ソロでお楽しみ下さい。でも門限はあるし、夜遊びは出来ませんがね、、、、、、
Posted by Eagle at 2010年12月04日 21:09
こんにちは。

城南島、満喫されたようですね!
私も飛行機とか見るのが好きなので、子供つれて散歩がてら良く行きます。

すき焼きの写真にKOされました^^;
Posted by woodmousewoodmouse at 2010年12月07日 10:00
woodmouseさん、

城南島や京浜島は羽田の撮影スポットとしては貴重ですが、新しい滑走路が出来たので、南風の時もRW16への着陸がなくなったので、ちょっと寂しくなりましたね。

すき焼きですか、鉄製のスキレットはすき焼き鍋としてピッタリですね、美味しかったです。でも写真写りはいいのですが、スーパーの特売の肉でした、、、
Posted by Eagle at 2010年12月07日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛行機ウォッチングキャンプ@城南島 最終回
    コメント(12)