ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月02日

日本のために走ろう

4月になり新年度と言うこともあり世の中だいぶ落ち着いてきたようです。しかしまだ1万6千人以上が行方不明、福島原発も見通しが立たないという重たい雰囲気の中ですね。

先日Nikeから素晴らしい企画が発表されました。Nike+の”ALL FOR JAPAN"というチャレンジです。これは2月22日のエントリーで紹介したNike+iPodでランニングやウォーキングをしてNike+へアップロードすれば1マイルにつき1ドルをNikeが震災の義援金として寄付をするという企画です。3月28日から5月29日までの2ヶ月間で世界中のランナーが20万マイル(32万キロ)を目指して走ります。

日本のために走ろう

私たち夫婦も早速登録して28日から走っています、2ヶ月でどれだけ走れるかわかりませんが1ドルでも多く寄付を増やせたらいいと思います。しかし今日現在すでに1万人近い人が参加して10万キロ近くを達成しています、目標の32万キロもすぐに達成されると思います。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
海岸で暮らすと言うこと
ビッグひな祭り
ガーデンパーティ
いえジンギスカン
庭張り
断捨離
同じカテゴリー(日常)の記事
 海岸で暮らすと言うこと (2011-03-28 15:52)
 ビッグひな祭り (2011-02-23 22:53)
 ガーデンパーティ (2010-12-05 17:38)
 いえジンギスカン (2010-10-26 09:16)
 庭張り (2010-10-24 08:08)
 断捨離 (2010-10-10 09:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本のために走ろう
    コメント(0)