ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月25日

サーマレスト

インフレータブルマットを検討した時、まず考えたのがレガシーの荷室で使う時の巾でした。荷室はフラットで長さも180cm以上はあるのですが、後輪の部分が出っぱているためこの部分の巾は105cmしかありません。スノーピークのインフレータブルマットは巾が63.5cmなので2枚敷くと少しですが重なり合ってしまいます。テント泊なら広い方が良いのですが、車中泊で重なるのはどうも気持ちが悪いと思い、105cmの巾に2枚が収まるものを物色しました。で、選んだのがこの手のマットの元祖カスケード・デザイン社のサーマレスト ラグジュアリー・マップです。巾は51cmで写真のようにレガシーの荷室にもバッチリです。最初は同社のベースキャンプを発注したのですが、在庫切れで入荷も不明と言うことでラグジュアリー・マップに変更しました。そんなこともあってマットの入手が遅れていましたが、そのマットが昨日届き、これで基本的なキャンプの装備と言うかインフラがようやく揃いました。あとは調味料や基本装備の食料などを買い込んでいよいよキャンプへ出動です。カミサンの用事の関係でスケジュールは9月の2週目以降になりますが、まずは東北方面に行こうと思っています。

サーマレスト

サーマレスト






この記事へのコメント
おはようございます

いよいよ9月開始ですか〜

楽しみですね〜

東北方面、朝晩冷えると思うので温かい装備も忘れずに

私も9月はバイクで放浪しちゃいます(笑)
Posted by ふれんど at 2010年08月26日 06:20
ふれんどさん、

こんにちは、

行きたい場所と候補のキャンプ場は決めました、あとは直前に天気予報を見て決行します。休みとかは関係なく、基本的にいつでも良いのですが、そうなるとかえってスケジュールが決めにくいものですね。

コメントありがとうございました。
Posted by Eagle at 2010年08月26日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーマレスト
    コメント(2)