2010年10月13日
初燻製
ダッチオーブンと共にアウトドア料理の定番の燻製、これも去年ここに引っ越して来てからいつかはやってみたいと思っていました。道具に拘る私ですから、まずはスモーカーを買ってと思っていましたが、燻製に関しては手始めに今ある中華鍋で試してみることにしました。まず最初に簡単そうで美味そうな鳥の手羽先から始めました。

レシピは燻製道士さんの著書「男の手作り燻製」を参考にして、1時間ほど下味を付けて1時間ほど風乾、中華鍋の底に20gのヒッコリーのチップを乗せて30分ほど熱燻、初めての燻製でしたからどうなるか心配でしたが、、、、

30分後にはそれらしき姿で出来上がりました。食べてみると、これが旨い!!こりゃぁいろいろ燻製を試さないかん。目標は自家製のベーコンです。そうなるといずれスモーカーも導入しないといけないですね、スモーカーにはいろんなものがありますが、私の場合家でいつでもスモークできるのでキャンプにまで持っていく必要はないかなぁ、、、?家で作ってキャンプへ持っていくのが正解かな。となるとスモーカーの候補も絞られますねぇ、、、早晩スモーカー導入のご報告が出来るかと思います。
レシピは燻製道士さんの著書「男の手作り燻製」を参考にして、1時間ほど下味を付けて1時間ほど風乾、中華鍋の底に20gのヒッコリーのチップを乗せて30分ほど熱燻、初めての燻製でしたからどうなるか心配でしたが、、、、
30分後にはそれらしき姿で出来上がりました。食べてみると、これが旨い!!こりゃぁいろいろ燻製を試さないかん。目標は自家製のベーコンです。そうなるといずれスモーカーも導入しないといけないですね、スモーカーにはいろんなものがありますが、私の場合家でいつでもスモークできるのでキャンプにまで持っていく必要はないかなぁ、、、?家で作ってキャンプへ持っていくのが正解かな。となるとスモーカーの候補も絞られますねぇ、、、早晩スモーカー導入のご報告が出来るかと思います。